2011年04月28日

広告制作演習の授業がはじまりました

震災の影響で、2週間遅れでスタートした共立の授業が今週からスタート。
今日は、広告制作演習のガイダンスでした。
毎年履修希望者が多く、今年も同じ授業を3クラス開設し、今日はその3クラス目の授業。
広告に対する若者の関心が高いことを感じます。

「広告って何?」
ガイダンスでは、そんなところから話しをしていきます。
毎年、この第一回目の授業で話しをするのは、私が大学3年生を終えた春に、多摩美のヨーロッパ美術研修ツアーで体験した教会建築の話しです。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | デザインの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月25日

スタジオネオi-Phoneサイト、オープンしました!

スタジオネオのi-Phoneサイト、オープンしました。
スタジオネオのトップページにi-Phoneでアクセすると、PC用とi-Phone用のどちらで表示するかのセレクトメッセージが現れます。
http://www.studio-neo.jp/

HTML5とCSS3でのコーディングです。
Androidでの閲覧と、何かご意見などありましたら、ご一報下さい。
posted by Sachiyo Inami at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スタジオネオの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月18日

【家づくり】減額打合せ

半年間かけて理想の家を設計してきて、その金額を提示してもらうべく工務店3社に見積り依頼を出し、その見積り金額がこの日出揃い、提示されました。
実施設計が完了してからの、東日本大震災。震災により東北地方で生産をしている合板製造メーカーや断熱材の製造メーカーなどが被災し、材料不足による建材価格の高騰があり、ちょうどその時期の見積もり依頼という最悪のタイミングでありました。

建築家の中村さんからも、こちらの目標金額を大きく上回る金額がでてくるだろうというコメントをもらっていたので覚悟はしていましたが、工務店により金額のばらつきはあるそうなので、その中でも少しでも安く出して下さる工務店があることを期待をしつつ・・・
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月10日

建築家・中村さんオープンハウス「戸塚の家」

04010戸塚の家1.jpg先月の新横浜の「篠原の家」のオープンハウスから1ヶ月。10軒の設計を抱えているという中村さんですが、早くも「戸塚の家」のオープンハウスが開催され、もちろん見逃すわけにはいかないので、第3京浜を飛ばし、息子と一緒に見に行ってきました。

玄関の庇と目隠しを兼ねているであろう黒い直角の囲いが、住宅のアプローチにインパクトを与え、かつ壁の白を引き立てながらものすごく上品に収まっていました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月07日

ソーセージ・ハム職人の取材・撮影

0407厚木ハム撮影1.jpgドイツの国際コンテストIFFAで、日本人初 腸詰部門世界ランキング3位に入ったソーセージ・ハム職人の嶋崎洋平さんと、嶋崎さんが工場長を務める厚木ハムへの取材と撮影に行ってきました。

「ザ・ベストハウス123」ものスゴく美味しいソーセージベスト3など、テレビをはじめとする各種メディアなどで取り上げられ、注文が殺到している厚木ハムさんですが、これまで嶋崎さんご自身が作ってきたパンフレットなどを、プロにお願いしたいと、販促ツール一式をご依頼いただくことになりました。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スタジオネオの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

義援金プロジェクトのデザイン

0402リソア義援金チラシ.jpg津波と地震による大災害が東日本を襲い、3週間が経ちました。
震災直後は被害の報道を見て、ただ心を痛めるしかできなかった私ですが、震災から4日後、LISOIRブランドの(株)アイコーポレーションの社長、西村さんから1本の電話が。
LISOIRの生まれ故郷である岩手に恩返しをするため、売上げの一部を義援金にしたい、そのチラシや商品POP、シールのデザインをお願いしたいということでした。

その電話から2日後、ライターさんと一緒に打合せに訪問して、西村さんの思いを伺いました。
自粛や喪に服すイメージではなく、多くの人達の思いを届ける温かいイメージを伝えたいということで、キャッチコピーは「思いを力に。この一足で」に決定。
デザインイメージも、たくさんの人達の思いが一つに集まり、それが温かさを帯び大きな力になる。そしてそれが被災地に届く、そんな優しい雰囲気を、ピンクのたくさんのハートで表現しました。

チラシと共に、売り場に設置する商品POP、全ての商品に貼るシールの入稿が昨日完了しました。
1足でも多くの商品を買ってもらい、多くの人々の気持ちが被災地に届く事を願っています。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 17:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

実施設計3(建具、外構、部分詳細)

0320実施設計3-模型1.jpg昨年10月、基本計画からスタートした我が家の設計も、いよいよ実施設計3回目(最終回)です。実施設計に入ってからは、毎回分厚いA3の図面を渡されていますが、今回も100枚くらいあるであろう大量の図面が用意され、建具、外構、部分詳細、構造などの打合せが行われました。
模型も、設計修正後の最新バージョンで用意してくれていました。


続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月15日

地震の影響

地震から4日目。余震が続く中、原子力発電所の問題や計画停電、交通渋滞の混乱、など経済活動に大きな影響を与えています。
日常生活でも、保存食などの食料品が店から消え、スーパーなども閉店や営業時間の短縮で、ものが買えない状況が続いています。

スタジオネオでは、週明けの月曜日(昨日)は電車が動かず出勤できないスタッフや、電車が動いていてもなかなか進まず大幅に遅れたり、自転車やバス通勤のスタッフ以外は出勤さえもままならない状態でした。

続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

野沢こうき自転車店

0313野沢こうき自転車店1.jpg地震発生の際、自転車を貸して下さった野沢こうき自転車店に、お借りした自転車を車に積んで息子と一緒に返しにいきました。

あの時は夜だったので店の様子もあまりよく分からず、ただすがるような思いだけで声をかけた状態だったので、周囲の様子もよく分かりませんでしたが、今日改めて見てみたら、なんとも面白い自転車屋さん!!

一見、自転車屋さんというよりも、リサイクルショップ、、、いや、アイドルグッズショップ、、、、いやかなり時代を感じさせるアイドルだし、、がらくた屋さん??っていう程の店構え。前を通ったら絶対に忘れられない光景です。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 00:23| Comment(2) | TrackBack(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月13日

建築家・中村さんオープンハウス「篠原の家」

0313中村さんオープンハウス.jpgこの週末は東北地方の被害の大きさが明らかになり、慎みの気持ちと同時に、暗い気持ちがありましたが、我が家の設計をお願いしている中村さんの新作住宅のオープンハウスが開催されていたので、気持ちを切り替えて息子と一緒に行ってきました。

外に出ると気持ちのいい青空で、気候も暖かく、気持ちのいい新横浜までのドライブでした。
中村さんの設計した住宅も、いつもながらとても素敵な作品でした。
バルコニーと外側に使っている木材はイペを使っているそうで、我が家と同じものでした。
中村さんは、設計の依頼を受けているお客さんとの打合せをされていましたが、今回の住宅の設計を担当したスタッフの方がいらして、細かな部分について説明をしてくれました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月12日

東北地方太平洋地震

本当に大変な災害が日本を襲いました。
地震発生時、三田の戸板短期大学で会議をしていましたが、これまでに体験した事がない程の強い揺れで、会議を中止しテレビをつけて、震源地の東北地方ではあれほど大変な状況になっていることを知りました。
テレビ報道の生中継で、上空からの海水が町を飲み込んでいく映像は、現実のものとは思えない目を疑うような光景で衝撃を受けました。
自然を前に、人間の作り出すもののちっぽけさも感じずにはいられない映像でした。

そして発生から1日が経過した今、これまではない災害の被害の大きさが明らかになってきました。
日本は大変な状況に直面しています。これだけの被害を復旧するには、大変な費用と労力を要するでしょうし、今後の経済への影響も心配です。
JIA日本建築家協会でも、災
害当日、対策本部(JIA災害対策情報掲示板)が設置されました。
これまでの震災へのJIAの動きも慌ただしくなるものと思います。
新潟の中越地震の時にJIAでも、JIA災害対策本部が設置され建築家の方々が視察、キャラバン隊を派遣や、第3次診断調査など、建築家の専門家としての任務を果たされている様子を伺ってきましたが、今回も大きな動きがあるものと思います。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月10日

イラストでわかる建築構造

0306建築構造の本.jpg親戚の伊波一哉さんが、ナツメ社から建築構造についての書籍「イラストでわかる建築構造」を出版しましたので、ご紹介します。
建築を実現するための構造設計の役割や、有名な建築物が構造的にどのように支えられているかをケースごとに図説したり、構造設計の実務を噛み砕いて解説しているとても分かりやすい本です。
構造設計というとすごく難しい印象がありますが、この本は文章のタイトルの通り、学生や素人にでも理解しやすい内容で、よ構造設計がより身近に感じられるものに仕上がっていると思います。
*一部、書籍内に訂正があるようで、こちら(PDF)をご参照ください。
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | アート&デザインレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

レシピ本「おうちごはん」のデザイン

0308レシピ本.jpgタッパーウエアの代理店として、製品の販売だけでなく食育活動や料理教室を開催するサザンクロスパーティズの代表、日高幸子さんが執筆するレシピ本の制作とデザインを行いました。

サザンクロスパーティズの10周年記念として出版され、表紙のイラストは、日高幸子さんの娘さんの繪梨子さんが描いたものです。繪梨子さんは、スタジオネオのスタッフの親友で、石を使った作品の個展を開催したり、スタジオネオにもよく遊びに来てくれる皆に人気の素敵な女性なのですが、今回、彼女の描くイラストを見せてもらい、野菜をはじめとした有機物のいきいきとした線の美しさには驚かされました。
そしてごはんによって家族が幸せになる、というこの本のコンセプトを表すように、野菜たちが輪になって手をつないでいるイメージで表紙のデザインをまとめました。

スタジオネオにとっては、JIAの会報誌Bulletinのエディトリアルデザインを定期的に行っていますが、これに続くエディトリアルの作品となります。
制作する側にも、あったかな時間を与えられたような楽しいプロジェクトでした。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月03日

実施設計2 続き(設備・外構)

0303実施設計2続き(周囲の家).jpg前回の実施設計2で終らなかった設備についての打合せを行いました。続きとはいえ、朝の10時〜19時半までの打合せでした。
JIAを通して知り合い、webサイト制作の相談もいただいているガーデニングデザイナーの谷田部さんも、途中から参加して下さいました。
予算がないのでどこまでお庭部分をお願いできるか分からない段階ですが、谷田部さんの作る素敵なガーデニングデザインに憧れ、直接相談にも乗っていただいていたので、中村さんが今日の打合せに声をかけて下さったようです。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月26日

横浜建築祭 学生卒業設計コンクール

0226横浜建築祭2.jpg先日、チラシとポスターを制作したJIA神奈川主催の横浜建築祭を覗いてきました。
建築やデザインに関心を持ち始めた中学1年の息子にもいい経験になるだろうと、息子を誘いBankART Studio NYK で行われていた学生卒業設計コンクールを見てきました。
神奈川の各大学から選出された卒業設計の模型と図面の展示と、この日は優秀作品を審査する公開審査も行われていました。

最近母親である私との距離を持ち始め、今回も私からの誘いに面倒くさそうに応じていた息子でしたが、会場に並んだ模型作品を目にすると、ひとつひとつの作品に食い入るように見てまわり、「ねえ来て、俺この作品が好き」なんて楽しそうに話してきました。

フランク・ロイド・ライトの母親は、ライトがお腹にいる時から、「この子を建築家にするんだ」と確信していたという話しを聞いた事がありますが、建築大好きな私も、息子には建築の道を歩んでもらいたいという密やかな望みがあり、まあ大成するかどうかは別として、さらに本人の意志は最優先だとは思っているので無理強いはするつもりはありませんが、まずは建築という職業があることと、大学進学の選択肢として建築学科に関心をもってもらいたいと、ひとつひとつ機会を与えている母親でありました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | アート&デザインレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

スタジオネオのwebデザイナーが「人気の職業早わかり」で紹介

0226職業紹介の本-表紙.jpgPHP出版から発売された小学生向けの書籍「ファッション・建築・ITのしごと (人気の職業早わかり!) 」に、webデザイナーのお仕事紹介として、スタジオネオのwebデザイナー順子さんが掲載されました。昨年の10月に取材を受け、その内容が掲載されたものです。

このような書籍は、小学生にいろいろなお仕事があることを伝え、社会への関心や視野を広げることができるので、とてもいいなあと思いました。
そしてwebデザイナーの代表として、このようにスタジオネオのスタッフが紹介されるのは嬉しいものです。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スタジオネオの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

実施設計2(内装)

0219実施設計.jpg
今日は実施設計全3回のうちの2回目です。
約50枚に渡る展開図と設備、給排水、空調の詳細図面が用意され、朝10時〜18時までの長時間の打合せでした。

続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月16日

名刺/ポケットフォルダー

0216ポケットフォルダー.jpg1年半程前にwebサイトデザインをご依頼いただき、それ以来大変お世話になっている一般社団法人Spirit of SHINISE協会さまですが、先月の新年会にお招きいただいた際に、理事長さんより名刺デザインについてもご相談いただき、名刺と合わせてポケットフォルダーのデザインについてもご依頼いただきました。そして本日、それらの印刷物が仕上がってきました。

協会のブランディングイメージの統一性を図るために、webサイトのデザインに合わせ、和風の格調高いイメージを追求しましたが、今回は紙の選択が成功し、webサイトにはない、手で触る事のできる紙媒体ならではの表現ができたと思います。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月11日

横濱建築祭2011

0211建築week.jpgJIA神奈川が主催する横濱建築祭2011が、2月24日から開催されます。
このリーフレットとポスターのデザインは、昨年末のJIA神奈川の懇親会の時にご依頼いただいたもものです。
横濱建築祭は、交流=CROSS×CROSSをテーマに、「建築デザイン」を通して建築家、行政、企業、学生、市民と広く交流するイベントです。

長い角材と輪ゴムで家を作る「子ども空間ワークショップ」や、学生デザインコンクール、「2011年の建築家を考える」シンポジウム、建築展など、イベントが盛りだくさんです!

横濱建築祭の詳細はこちら >>


Face Bookのファンページはこちら >>

posted by Sachiyo Inami at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

我が子の作品と、建築、音楽の鑑賞

0129メモリアルアカデミウム.jpg息子の通う学校の敷地内にある美術館で、学内の幼稚園から大学までの生徒の作品を展示する作品展が開催され、息子の作品がその中にセレクトされたということで、展覧会を見てきました。
我が子の作品鑑賞はもとより、建築家の栗生明氏が設計したこの美術館に入るのが私の楽しみで、今回は両方を楽しむ時間となりました。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月23日

実施設計1

基本設計までに決定した内容で、いよいよ詳細を詰める実施設計に入りました。
これまでとは違い、用意された図面は、17枚に及ぶもの。
打合せの時間も、基本設計までは2〜3時間でしたが、実勢設計に入ると朝から夕方までの丸1日がかりです。
基本設計でも出してもらっていた弊平面図、立面図、断面図ですが、より詳細な設計の仕様を決めていきました。
この空間で生活をするイメージを膨らませていくと、こちらもいろいろな要望がでてきます。
玄関の立ち上がりの高さから、洗面所のタオル掛けのサイズや位置、バスルームのシャワーや鏡の位置、ウォーク・イン・クローゼットの中の仕様、キッチンは、流しの下にゴミ箱を3つ収めることや、食器棚も既存の家電製品をどう収めるかまで詰めて考えてくれました。

建築家と一緒に図面を見て話しを進めていくと、この空間のより具体的なイメージが頭の中で出来上がり、とても楽しい時間でした。
posted by Sachiyo Inami at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月22日

ヒノキ工芸への訪問

0122ヒノキ工芸_エントランス.jpgスタッフ4名をひきつれて、家具職人の戸沢忠蔵さんを訪ねて岩槻にあるヒノキ工芸に行ってきました。
戸沢さんのご自宅のすばらしい空間、戸沢さんの作り出す作品、戸沢さんのお話、私たち5人はまるで夢の中に引き込まれるような、お昼前にお邪魔してから夕方の6時まで時間を忘れるほどの、あっという間の素晴らしい時間を過ごしました。

私が学生時代にアルバイトでお世話になっていた時以来の、15年ぶりの訪問。
工場の様子はあまり変わっていませんでしたが、5年前に新築されたご自宅兼事務所は、戸沢さんの世界観を凝縮させたとても素晴らしい、感動的な世界でした。

続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | アート&デザインレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月15日

学校と地域をつなぐ教育シンポジウム

市民自主企画グループ「風の泉」と市教育委員会主催による「教育の共同性の再生」をテーマとした教育シンポジウムに参加してきました。

「子どもの生きる力を育むために大人ができること」というタイトルの、昨年まで上丸子小学校の校長先生をされていた先生の基調講演と、パネリストによるディスカッション。コーディネーターは、日本女子大学教授の田中雅文氏。
子どもの学力低下が叫ばれる中、地域と学校の連携を図り、保護者による算数ボランティアを導入して、保護者が教育の場に参加する実践を行った試みを、上丸子小学校でされていた校長先生の基調講演でした。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月12日

戸沢忠蔵さん来社

0112ヒノキ工芸.jpg今朝、とても懐かしい方からお電話がありました。
大学時代にアルバイトでお世話になった、家具職人で家具の制作会社ヒノキ工芸の設立者の戸沢さん。
美大に入りたての私に、「今のうちに、たくさんのいいモノを見て、感性を養いなさい」と、芸術やデザインに関することなど、たくさんの事を教えて頂き、美の基本を養う機会を与えてくださった私にとって恩師と呼べる方の一人です。
年賀状をお送りして、それを見て思い出していただいたようで、たまたま近くまで来る用事があるからと、そのその帰りにスタジオネオに立ち寄って下さいました。

私がお世話になってから20年、もう68歳になるという戸沢さんでしたが、その間のご活躍ぶりは驚くほどで、スタジオネオのスタッフたちも仕事の手を止め集まってきて、戸沢さんのお話に引き込まれる時間となりました。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スタジオネオの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月06日

写真家 鞆岡さんのポスター

0106鞆岡さんポスター.jpg一昨年の12月、フォトグラファー 鞆岡隆史さんの個展に伺った時にいただいたポスターを、額にいれてスタジオネオに飾りました。
年末に自宅の整理をしていて、大切にしまっていたままのポスターに気付き、これは是非飾りたいと、お正月にアスクルでフレームを注文。
本日、スタジオネオに飾りました。

鞆岡さんの作り出す、写真の中の美しい空間美。壁にかけたとたんに、その空間美は、フレームの外まで広がりました。
フレームの外には何も置きたくないくらい、慌てて本棚の上を片付けましたが、もっともっと広くて何もない壁に飾りたい程です。

いつかポスターでなくて、オリジナルの作品を購入できたらいいなあ。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スタジオネオの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月05日

仕事始め

110105うかい.jpg2011年のスタジオネオ始動です。
仕事始めは、恒例の玉川大師玉眞院への初詣と、鷺沼のとうふ屋うかいでの食事。
玉川大師の仏像が300体並ぶ地下霊場は、初体験の新人スタッフ2名も圧倒されていたようでした。

日本庭園が美しく、お正月に和の風情を味わうにはピッタリのとうふ屋うかいも、なんと新人スタッフふたりとも、とうふは苦手ということでしたが、庭園の中の独立した小屋、松雨亭に案内してもらえ、この個室からの眺めと、お料理も、とうふ以外のお料理もたくさんありましたし、楽しんでもらえたようです。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スタジオネオの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月01日

あけましておめでとうございます

0101年賀状.jpg昨年スタジオネオは新しいスタッフ2名を迎え、新しいステージに突入しました。
それぞれに個性のあるスタッフが集まり一つになって、楽しくてワクワクするような、そして安心感と信頼感も与える事のできるデザインを、さらにパワーアップして発信し続けていきます。

設立以来、初めて女性だけの会社になりました。
中小企業には、優秀な女性がたくさんいるんです。
是非私たちの仕事を楽しみにしていてください。

そして、スタジオネオに関わる全ての人々にとって、幸せな1年となりますことを、心から願っています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
他の写真はこちら >>
posted by Sachiyo Inami at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | スタジオネオの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月31日

2010年を振り返って

スタジオネオも株式会社になってから4年。
12月決算のスタジオネオは、4期を終えました。
お陰さまでこの不況の中、毎年売上げを伸ばし、今年は、営業利益についてはまだ分かりませんが、売上げの数字のみに関してのみ言えば、過去最高の売上げをおさめることができました。

webのデザインをメイン業務としてスタートしたスタジオネオですが、世の流れとは逆流して、印刷の割合を年々伸ばし、今年もパッケージや、会報誌、パンフレットなど印刷物のデザインのご依頼を多くいただきました。
一方で、システム構築の大型案件も受注することができ、webサイト構築における専門性も発揮できる年となりました。
その背景には、パートナーであるライターさん、カメラマンさん、そしてシステム会社の協力があり実現できたものであります。
社内の状況としては、スタッフの成長が目覚ましく、彼女達の仕事の質の高さによる貢献度は大きく、さらに夏に2名の新しいスタッフも入り、皆それぞれがひとつの輪となって、とてもいい雰囲気を作り出しています。

そしてスタジオネオの流れの中で忘れることができない出来事として、スタジオネオの原点でもある建築・JIAとの関わりが形となって実を結んだ年でもありました。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スタジオネオの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月22日

JIA神奈川 懇親会

101223JIA神奈川1.jpgwebサイトの保守を行っているJIA神奈川の懇親会が、東京ガスの神奈川支社で行われ、私も参加してきました。JIA神奈川が毎年開催している建築WEEKのポスターとリーフレットのデザインのご依頼をいただき、その打合せも行いました。

JIA神奈川は、建材メーカーさんなどで構成される賛助会員の会員数が非常に多く、今回の懇親会でも多くの賛助会企業の方々が多く参加されていました。
東京ガスの会場をお借りしての立食パーティ。建築家の皆さんはもちろん、賛助会企業の皆さんともお話をする機会となりました。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月17日

地盤調査

101217地盤調査.jpg基本設計も完了し、いよいよ実施設計をお願いする段階となり、この日は地盤調査が行われました。
地盤の強度を調査して、必要があれば地盤改良工事を行うとのこと。
地盤改良を行う場合、最高で80万円くらいかかるとの説明を不動産さんやさんからも聞いていたので、強い土地である事を祈るばかり。
設計者が指定した各ポイントに対して、細長いパイプを機械でグルグルと回しながら地中に入れていき、そこで強度を数値化していくとのことでした。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする