2013年11月30日

「新春 すてきな奥さん」2014年版に掲載されました

IMG_1344.jpg
「新春 すてきな奥さん」2014年版に、我が家を設計くださった建築家 中村高淑さんとの対談形式で掲載されました。取材にいらしたライターさんは、私のブログを事前に隅々まで読んでくださっていていて、家作りに対する私のこだわりや思いを汲み取って、うまくまとめてくださいました。
P115〜117/123の合計4ページに渡って紹介されてます。
http://www.bookservice.jp/ItemDetail?cmId=5992777
posted by Sachiyo Inami at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月26日

新築のお祝い

IMG_3437.jpg美大受験予備校時代の仲間で、アーティストの富樫智子さんから、新築のお祝いに彼女の作品をいただきました。
ペンキを使用して偶然生み出される形を作品にしたものです。
2007年に彼女の個展を訪問して、とてもオシャレで洗練された作品に一目惚れ。
その時に、いつか素敵な自分の家ができたら飾りたい!・・・と思った憧れの作品でした。
それから5年。私の記憶も薄れた頃、彼女からこの作品が届き、思わぬ贈り物に感激です。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月01日

ソファーが届きました

IMG_2546.jpg3週間前に注文したIDEEのディヴァンコ ソファが届きました。
濃い焦げ茶とクリームの2トーンのソファ。こげ茶の部分が、私が想像していたよりも濃くて、こげ茶というよりも黒に近いものでしたが、キッチン壁ののチャコールグレーと同じ色で、空間にぴったりなじむものでした。

続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 00:13| Comment(2) | TrackBack(1) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

IDEE ディヴァンコ ソファに決めました

image.png引っ越しから3ヶ月。だいぶ生活は落ち着いたものの、ソファだけがない状態でした。
建築家の中村さんの意見を聞いたり、プロダクトデザイナーさんに提案をしにもらいながらソファは何にしようかと検討を続けていましたが、忙しいのもあり、ソファがなくても十分生活できていたので、結局ここまで来てしまいました。
そんな中、庭の緑がきれいになる4月には竣工写真を撮ろうと建築家の方と話していて、それにはリビングにソファも欲しいので、そろそろ…とソファ購入、腰を上げました。
続きを読む
posted by Sachiyo Inami at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月05日

猫集会

IMG_2273.jpeg昨年は、アトリエ六曜舎の建築家、湯浅さんが拾ったフォルテピアノの2匹の猫を譲って頂き、今では大切な私の家族に。スタジオネオのスタッフもピアノの兄弟のスラビちゃん(7ヶ月オス)をもらい、別のスタッフは、同じ時期に自分の家の近所で捨て猫を広い、湯浅さんに相談にのってもらう、、、、などの出来事があり、スタジオ猫 と社名を変えてもいいくらいの猫で一杯の1年でした。

今日は、スタジオネオのスタッフと、猫のスラビちゃんが我が家に集まり、さらに湯浅さんご夫婦と娘さん(小4)、そして、我が家を設計して下さった建築家の中村さんが、中村さんの飼ってらっしゃる2匹の猫ちゃんを連れて、なんと人間9名(大人7+子ども2)+猫5匹の猫集会となりました。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月10日

引越し

IMG_1950.jpegいよいよ新居への引越しです。
息子は土曜日も学校のため戦力にならず、午前、引越し屋さんにも荷造りの手伝いをお願いして、午後遅めの時間から積み込み、そして日が暮れてからの移動でした。
車で20分程度の移動です。

引越し業者さん(サカイ引越しセンター)のスタッフさんが力持ちなのと、連携をとりながら、もうすごいスピードで荷物を運んでいく仕事ぶりには、ひとつの芸当を見ているようで、お見事!と拍手をしたくなる程でした。これがプロなんだ!と関心。
猫達は、ケージの中で、その様子を見守っていました。

続きを読む
posted by Sachiyo Inami at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月26日

新居のオープンハウス実施中

1126オープンハウス.jpg建築家の中村高淑さんに設計していただいた新居、いよいよ完成しました。
今日と明日、オープンハウスを実施中です。(ご案内はこちら
すてきな家が完成しました。ヒノキ工芸さんの家具も見応えがありますよ。
是非お立ち寄りください。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月23日

家具の搬入と設置工事

IMG_1903.JPGヒノキ工芸さんにお願いしていた我が家の家具が搬入・設置されました。
建築家の中村さんと一緒にヒノキ工芸の工場を訪問し、実際の木材を見ながらセレクトしたペアウッドの木材。
一流の職人さんの手にかかり、いよいよ家具一式の設置、出来上がった家具を目にするのは、この日が初めてです。
家具一式は前日に搬入され、この日は、戸沢会長も朝からおいで下さり、私も1日見学させてもらいました。10人の職人さんを引き連れての設置工事で、プロの職人さんたちの作業の手際のよさに見入って、時間を忘れてしまう程でした。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月20日

シンボルツリー植樹

1120植樹(外観).jpg夏に我が家のシンボルツリーとして、8月に植木屋さんで見繕ったアオハダ、家が完成するまで、ずっと植木屋さんに置いてもらっていましたがい、よいよ植樹です。

家づくりの中で、とても楽しみにしていた一つが、エントランスのシンボルツリー。
中村さんの白い建物の前に、株立ちの高い木はきっと映えるに違いないと、この日を待っていました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月05日

珪藻土塗り体験

1105珪藻土3.jpg
我が家の2階全体(キッチン、リビング、ダイニング、客室)の壁と天井に、ちょうど今、デザインのご依頼をいただいている(株)ユーディーさんの珪藻土 MPパウダーを提供いただけることとなり、この日は左官屋さんの施工でした。
ちょうど施工の様子を見学に行った私にも、職人さんが手ほどきをして下さり、珪藻土塗りを体験することに・・・。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月26日

足場が取れました!姿を現しました!

1026外観(西側).jpg今朝、6時に友達の家族と釣りに行く息子をあざみ野駅まで送り届け、そのまま昨日足場が取れると聞いていたので、そのまま美しが丘西の現場へ。

・・・・真っ白な美しい建物が、眼に飛び込んできて・・・
もう感動!
衝撃が走りました。

余計なものはない真っ平らな壁と、まっすぐな直線とエッジの美しさ。

建築家の中村さんにお願いして良かった〜!という気持ちが湧いて来ました。

とは言え、まだ玄関ドアも、中村さんの特徴的な木板も張り付けられていないので、これからもっともっと素敵になるはずです。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 07:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月15日

現場打合せ(ドアの色決め)

1015現場打合せ-モルタル2回目.jpg2週間おきに行われてきた現場打合せ。今回で7回目になります。工務店さんと実施設計の山崎さん、そして今回は、建築家の中村さんも来てくれました。
内装は、前回は断熱材などむき出しの状態でしたが、今回は天井と壁、すべてボードが張られて、仕上がりの空間イメージが、また固まってきました。
外壁は、モルタル2回目が塗られて、来週は吹き付けだそうです。
吹き付けが済むと、いよいよ足場が取り外されて、外観が姿を現すことになります。

続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月01日

現場打合せ(棚位置決め)

RIMG0004.JPG着工から2ヶ月が過ぎ、11月末の竣工予定まであと2ヶ月となりました。
すべての部屋のフロアが張られ、今回からスリッパで中にあがるようになりました。
外壁も外壁は1回目のモルタルが塗られ、10月中旬の吹き付けを終えて、足場が外されるそうです。
フロアが張られると、完成のイメージがさらに固まってきて、わくらくします。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

家具の木材選び

0921ヒノキ工芸1.jpgこの日は、台風15号が首都圏を直撃、という大変な1日ではありましたが、私は予定通り、建築家の中村さんと、家具の材料選びのため、岩槻にあるヒノキ工芸の工場訪問を決行しました。
家具の素材選びが目的ではありましたが、戸沢さんのご自宅の素晴らしい空間と、工場をご案内いただいて、お昼をごちそういただき、夕方の5時まで、またもや戸沢さんのおもてなしのお陰で、楽しい充実した時間を過ごさせていただきました。

続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月09日

珪藻土の実力

0909珪藻土メーカー取材1.jpg珪藻土メーカーさんのCIに関わることになり、ロゴデザインや商品案内パンフレットの制作をしています。
この日は、住宅用の壁材として使う珪藻土の商品案内パンフレットの制作のため、ライターさんの取材でした。
営業の方が、分かりやすく商品の特徴を説明して下さったのですが、珪藻土の威力には驚き。

実は、11月に完成する我が新居にも、このメーカーさんの一番性能のいい(配合率が高い)珪藻土を壁に使わせてもらうことになったので、いつもに増して、関心をもって話しに聞き入ってしまいました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月02日

コンセント位置、照明位置打合せ

0903現場打合せ1.jpg実施設計をして下さっている山アさん、親末工務店さんとの電気配線に関する打合せでした。
いつもはシートに覆われ、外観がはっきりとは見えない状態なのですが、台風が近づいているということで、たまたま昨日からシートが束ねられ、ラッキーなことに外観の形が見ることができました。
まだ塗装はされていないものの、完成イメージが浮かび、とても嬉しい光景でした。

打合せでは、各部屋に移動し、コンセント位置や照明の取り付け位置など、実際の場所を案内いただき確認しました。
さらに床の板となるサンプルも見せていただいて、壁の珪藻土の色、天井の色などを決めていきました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月01日

家具職人さんの下見

0902家具職人さん下見.jpg学生時代からのご縁で、私の師匠とも呼べるヒノキ工芸の会長 戸沢忠蔵さんに、新居の家具をお願いできることになり、戸沢さんがはじめて現場を見に来て下さいました。
宮内庁や高級ホテル、高級家具ブランドの家具製作など、多くの依頼を抱えている戸沢さん。お忙しい中、我が家の家具製作のためにお時間を作って下さり、戸沢さんに家具を作って頂けるなんて夢のような話しです。

ちょうど8月末までのプロジェクトを終え、9月に入れば時間を作れるからとおっしゃってたので、早速9/1にお電話し、翌日9/2にちょうど都内に出るようがあるからと、急遽現地にお越しいただくことになりました。
建築家の中村さんも都合をつけて来て下さり、ご紹介することができました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月20日

設備打合せとリビングFIX窓

0820設備打合せ.jpgこの日は、実施設計担当の山アさんと親松工務店さんとで、設備機器の変更・確認のための打合せを行いました。

打合せは毎回現場で行うので、行く度に工事が進んでいて、とても楽しみな時間です。
全ての窓のサッシははめこまれ、2階リビングの大きなFIX窓も取付けていられて、その眺めの良さには大満足でした。
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月07日

新居のシンボルツリー探し

0807アオハダ.jpg建ぺい率40%という我が家の新居の周りには、充分なスペースができてしまうので、玄関の前にシンボルツリーを植えたいと考えていました。
とはいえ、家づくりでは家にお金がかかるので、はじめから外構や植木にはお金をかけられないのが一般的のようで、我が家も例外ではなかったのですが、はやり家の前に立派な植木があると建物を引き立ててくれるので、是非シンボルツリーは植えたいと願っていました。

そして幸いな事に、親戚がお祝いに植木を買って下さると連絡をもらい、この日、植木屋さんを見に行き連れて行ってくれました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月30日

サッシ&セコム打合せ

IMG_1364.jpeg
上棟からほんの4日。周囲の壁に合板が張られ、窓の開口部のイメージができてきました。
玄関に立って2階へ抜ける階段を見上げると、2階の南側に大きく開いた窓から、空が見えるのです。
これは私が予想していなかった絶景!
想像以上の心地いい空間に、またまた感動。

そしてこの日の目的は、サッシの最終確認の打合せでした。
2階からの南側の眺めの良さに、リビングの窓は大きく開く予定ではありましたが、これを換気できる開くタイプにするか、、、、
開くタイプにするということは、サンとなる棒がせっかくの風景に邪魔に入るため、はめ殺しのフィックス窓いするか、、、
この瞬間まで、ずっと悩んでいました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月27日

上棟

0727上棟1.jpgいよいよ本日は上棟です。
上棟式は省略させていただきましたが、工事の無事を祈って形だけの上棟を行いました。
棟梁と大工さん3名、親松工務店の親松さん、建築家の中村さんと山崎さん、私を含め合計8名で、ささやかに上棟の儀式を行いました。

家の四隅(4つの柱)に対して、私がお米を柱の右、左、中央と投げて、その後に工務店の方がお塩を、さらに棟梁がお酒を、かけていきます。これを4カ所行い、工事の安全祈願を願います。
その後、みなさんで日本酒を一杯ずついただき、私、建築家の中村さん、棟梁の方と一言ずつ挨拶をして、上棟の儀式を行いました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月23日

建て方

0723建て方.jpg基礎工事が終わり、いよいよ今日からは大工さんが入って、木で家の構造を組み上げていく「建て方」が行われました。
工務店さんのお話では、今日上棟までは難しいだろうというお話だったので、上棟のご挨拶は日を改め、ひとまず夕方、工事の様子を見に現地に行きました。

車を走らせ、いつもの道のカーブを曲がると、、、これまで基礎しかなかった場所に、大きな構造体が目に飛び込んできました!
もう感動的な瞬間でした。
これまで頭に思い描いていた形が、まだ構造でしかないけれど、でもイメージ通りに、しっかりとそこにあるのです。
そのフレームから、中村さんの美しい住宅が重なって見えてきました。

もう作業は終わりの頃で、10名近い大工さんが片付けをしていました。
棟梁さんにはご挨拶をしました。職人らしく口数は少ない感じでしたが、その職人気質な感じがとても好感がもて、この方に、家を建てていただくんだと、期待が膨らみました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月16日

上棟前の打ち合わせ

写真.JPG
基礎のコンクリート打設もはじまり、ようやく1階部分の部屋の形が見えてきました。
日陰のない灼熱の作業、職人さんには頭が下がります。

この日は来週の上棟を前に、サッシや屋根などを決める打合せでした。
現地で親松工務店さんから説明を受け、あまりにも熱いので、工務店の事務所に場所を変えて詳細を打合せ。
減額のため一旦中止した項目など、資金計算から最後に少し余裕がでてきそうな事が見えて来たので、復活希望の項目を伝え、再来週にはその見積りを出してもらうことになりました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

配筋検査

写真.JPG我が家の基礎工事も始まり、ようやくコンクリートの下地となる鉄筋が組まれ、この日は配筋検査を行われました。 私も仕事の合間を塗って見学に。 構造設計事務所の方がいらしてのチェックでしたが、建築家の中村さんと実施設計を担当されている山崎さんも立ち会ってくれました。 今日の時点では特に問題もなく、いよいよ明後日からコンクリート打設が始まります。
posted by Sachiyo Inami at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月22日

着工 〜遣り方〜

0620着工やり方.jpgいよいよ着工が始まりました。
今年は早い梅雨入りでしたが、着工初日は雨の心配もなく、ただ平日だったので私は見に行くこともできず、気にはなっていたところ、お昼過ぎに、親松工務店さんから着工がはじまった報告としてこの写真が届きました。
「遣(や)り方」といって、建築の基準となるもの(柱・壁などの位置、高さの基準となる水平線などを標示するため敷地に設ける仮設物)が設置されたそうです。横に板を張ったもののようで、これだけでもいよいよ工事がはじまったとの気持ちになり、わくわくします。
posted by Sachiyo Inami at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月05日

中村さんオープンハウス 〜辻堂の家〜

写真.JPGこの土日は、予定が詰まり忙しかったのですが、これから着工を迎えるに当たり少しでも完成イメージを確認しておきたく、一目見ておきたいと予定の合間に車を辻堂まで走らせました。

中村さんの白と木の茶色のコントラストは、いつもながら素敵で、今回も温かみを感じるスお洒落な住宅でした。
駐車場のコンクリート張りには、円形の穴からタマリュウの緑。これは我が家もお願いしている仕様で、やっぱりいいわ、と満足。
室内は吹き抜けで、吹き抜け部分の木材の表情が、中村さんの建築の魅力がでているなあと改めて実感。我が家は、吹き抜けがないのが残念とも思いましたが、きっと我が家なりの素敵な空間ができるに違いないと期待を膨らましました。
posted by Sachiyo Inami at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月22日

地鎮祭

0522地鎮祭1.jpg来月の着工に向けて、いよいよ地鎮祭までこぎ着けました。
琴平神社からの神主さんを迎え、建築家の中村さん、実施設計を担当してくださった山崎さん、親松工務店のお二人、それから息子と私の両親、合計8名の参列者です。

初めての経験で不安もありましたが、いよいよ工事が始まるんだ、夢ではなかったんだと、気持ちが高まる思いがしました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月15日

【家づくり】減額内容の検討

前回の工務店の方を含めた減額打合せから、まだ確認待ちだった項目の具体的な項目の数字が揃い、減額案への回答が工務店からエクセルデータで送られてきました。
さすがにあれもこれも中止項目をあげていたので、全部中止すれば目標予算を下回る金額にまでなる状況にまでなりました。

そこで何を復活させるかを検討。
エクセルデータなので、こちらでのシュミレーションもしやすく、こちらの復活希望項目を建築家の中村さんにお伝えして、中村さんからその内容を整理して、工務店に減額案を再度提示してくれました。
それを何回か繰り返して、こちらの要望を伝えながら、工務店への交渉をして下さいます。
建築家は、施工会社(工務店)から独立した立場で、中立的に施主を守ってくれる、というはじめに聞いた話の内容を思い出しました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月01日

【家づくり】減額打合せ2

前回の減額打合せの内容を工務店に提示し、その回答が出てくる第2回目の打合せです。
同席者は建築家の中村さん、実施設計担当の山崎さん、そしてはじめてお会いする工務店の方もお見えでした。

金額がこちらの要望通り下がっていますように、、、祈るような気持ちで迎えた打合せ。
減額表を見ながら、ひとつひとつ工務店の方が説明して下さいました。
工事代金の単価見直し部分は、こちらの減額要望額の半額程度ではありましたが下がり、あとは中止・変更部分で、大きく下がってきました。
それでもまだ目標金額には100万のオーバー。
さらに削れるところはないかと再検討し、地盤改良とエアコンの隠蔽配管を中止にすれば、予算内に収まる事が分かりました。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月18日

【家づくり】減額打合せ

半年間かけて理想の家を設計してきて、その金額を提示してもらうべく工務店3社に見積り依頼を出し、その見積り金額がこの日出揃い、提示されました。
実施設計が完了してからの、東日本大震災。震災により東北地方で生産をしている合板製造メーカーや断熱材の製造メーカーなどが被災し、材料不足による建材価格の高騰があり、ちょうどその時期の見積もり依頼という最悪のタイミングでありました。

建築家の中村さんからも、こちらの目標金額を大きく上回る金額がでてくるだろうというコメントをもらっていたので覚悟はしていましたが、工務店により金額のばらつきはあるそうなので、その中でも少しでも安く出して下さる工務店があることを期待をしつつ・・・
続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする