
今日は予定が盛りだくさんでしたが、朝一番で、フォルテ(オス猫・11ヶ月)を譲って頂いた時と同じ六曜舎さんに、引き取りに行きました。
(ちなみに六曜舎はブリーダーさんではなく、建築家さんです・笑)
我が家に来て4ヶ月になるフォルテは、真っ白な毛並みで水色の瞳。
ピアノちゃんは、真っ黒の毛並みにオレンジがかった茶色の瞳。
ビジュアルも名前も正反対。
性格も、おっとりした草食系男子のフォルテに、活発でおてんば娘のピアノ。
何もかも正反対の2匹。
フォルテがお世話になっていた時期に、フォルテがとてもなついていた六曜舎の建築家、湯浅さんも、穏やかな性格のフォルテのことを心配していましたが、
さて初顔合わせは・・・・・
キャリーバックから顔を出したピアノちゃん。
フォルテも、まさか子猫が出て来るとは思わず、ピアノちゃんも何処に連れて来られたのだろう?という、お互い顔を合わせた瞬間、まったく状況が理解できず、、、?????という表情でした。
顔を見合わせて、ピアノちゃんは、おそるおそるキャリバックの外へ。
六曜舎では、おてんばで機敏に走り回る姿を見せてくれていたピアノちゃんが、のっそりのっそりと、一歩一歩、警戒しながら動く姿に驚き。
フォルテは、興味津々で距離をおきながらも後をついていきます。
ピアノちゃんは後ろを振り返り、ウゥ〜〜とうなってます。
新居の、施主検査に出かけ戻って来たのが、対面してから5時間後。
ピアノちゃんの動きはいつも通りになり、それを追いかけるフォルテ。
追いかけっこから、かくれんぼに発展。
なかなか、仲良くなれそうな気配。
こんな調子で今日は1日、どちらもお昼寝はほとんどなし。
今晩は、早く寝るかな。
フォルテ、お疲れさま。

でもやはり相性は良さそう。良い遊び相手になりそうですね。
まずはホット一息。。
慣れてくると、ピアノは室内を全速で走るので御注意を。