
地盤の強度を調査して、必要があれば地盤改良工事を行うとのこと。
地盤改良を行う場合、最高で80万円くらいかかるとの説明を不動産さんやさんからも聞いていたので、強い土地である事を祈るばかり。
設計者が指定した各ポイントに対して、細長いパイプを機械でグルグルと回しながら地中に入れていき、そこで強度を数値化していくとのことでした。
調査をしている方の話しでは、途中段階の見解ではありましたが、大丈夫そうだと思いますよ、という事でしたが、ここでしっかり地盤改良をしておかないと、10年前のそういった規制がない時に建てた家が、10年後に家が傾いてきて、そのあとの工事が300万程かかった例もあるということだったので、はやり、ここでしっかり地盤改良をしておいてもらう事は大事なのでしょう。
