2011年07月30日

サッシ&セコム打合せ

IMG_1364.jpeg
上棟からほんの4日。周囲の壁に合板が張られ、窓の開口部のイメージができてきました。
玄関に立って2階へ抜ける階段を見上げると、2階の南側に大きく開いた窓から、空が見えるのです。
これは私が予想していなかった絶景!
想像以上の心地いい空間に、またまた感動。

そしてこの日の目的は、サッシの最終確認の打合せでした。
2階からの南側の眺めの良さに、リビングの窓は大きく開く予定ではありましたが、これを換気できる開くタイプにするか、、、、
開くタイプにするということは、サンとなる棒がせっかくの風景に邪魔に入るため、はめ殺しのフィックス窓いするか、、、
この瞬間まで、ずっと悩んでいました。続きを読む >>


posted by Sachiyo Inami at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和太鼓in平間商店街縁日

写真.JPG息子が所属する和太鼓祭音の縁日出演です。小学校1年生から続けてきた和太鼓、6年の受験の年はお休みしましたが、今年で7回目の出演。
今回もいくつもか演目に出演しましたが、今年は岩手の伝統芸能である七頭舞への初出演です。
天気予報は雨と言われていながらも、出演時間の間のみ奇跡的に雨がやみ、無事2部公演を終えました。終演間際に雨が降りだし、例年恒例のアンコールはできませんでしたが、これも和太鼓祭音の代表山本先生の力に違いないと、恐れ入るばかり。
今年の縁日出演を終え、祭音の夏も一山超えた気分です。続きを読む >>
posted by Sachiyo Inami at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする