2011年07月27日

上棟

0727上棟1.jpgいよいよ本日は上棟です。
上棟式は省略させていただきましたが、工事の無事を祈って形だけの上棟を行いました。
棟梁と大工さん3名、親松工務店の親松さん、建築家の中村さんと山崎さん、私を含め合計8名で、ささやかに上棟の儀式を行いました。

家の四隅(4つの柱)に対して、私がお米を柱の右、左、中央と投げて、その後に工務店の方がお塩を、さらに棟梁がお酒を、かけていきます。これを4カ所行い、工事の安全祈願を願います。
その後、みなさんで日本酒を一杯ずついただき、私、建築家の中村さん、棟梁の方と一言ずつ挨拶をして、上棟の儀式を行いました。続きを読む >>


posted by Sachiyo Inami at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築家との家づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする