スマートフォン専用ページを表示
アートディレクター伊波サチヨのブログ
アートディレクター伊波サチヨのブログ日記。東京都二子玉川にあるwebサイトデザイン・グラフィックデザイン制作会社スタジオネオの女社長でもあります。
<<
2010年01月
|
TOP
|
2010年03月
>>
2010年02月27日
Slanting CAVE
昨年からご縁があり、web制作のお仕事をご依頼いただいている広告プロモーション会社の社長さんのご自宅にご招待いただき行ってきました。
このお宅は若手建築家、山代悟さんが設計をされ、なんと
東京建築賞(戸建部門)で最優秀賞を受賞
した住宅です。「PEN」や「新建築」にも掲載され、建築を勉強する学生なども見学も多く訪れているそうで、社長はそれを寛大に受け入れているとのことでしたが、私もご招待いただく形で、建物に入れること、とても嬉しくお邪魔させていただきました。
ちなみに山代さんは、安藤忠雄が東大で教授をしていた時の助手だったそうです。
続きを読む >>
00:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アート&デザインレポート
|
2010年02月21日
初滑りin越後湯沢
シングルマザーとして働きながらも母親として相当のパワーを使った息子の中学受験でしたが、、、、無事合格して終えることができました。
そして全ての遊びが解禁となった息子と、早速、越後湯沢に初スキー&ボードに、友達母子と一泊旅行にでかけてきました。
続きを読む >>
23:22 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ダイアリー
|
2010年02月05日
リソアストッキングが、ドラマ「泣かないと決めた日」に登場
昨年、パッケージデザインさせていただいたリソアストッキグの「
ファイン
」が、フジテレビ系ドラマ『泣かないと決めた日』の2月2日放送のワンシーンで使用されました!
榮倉奈々扮する角田美樹のストッキングが伝線し、立花万里香(杏)がこっそり替えを手渡すシーンで、「ファイン」が画面一杯に映りました。
アイ・コーポレーションの方々にもドラマ内で使用される事は知らされていなかったそうで、たまたまドラマをみた社員の方が見つけてびっくりしたとの事。
連絡をもらったスタジオネオのスタッフも大喜びです。
パッケージをリニューアルして、ドラマのコーディネーターさんにセレクトして頂けた事が本当に嬉しいです。それも、昨年コーポレートサイトを立ち上げ、インターネットで検索してもらったのであろう事を考えると、リソアのブランディングと広報が効果を奏しているわけで、このプロジェクトに関われて本当に良かったです。
23:22 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スタジオネオの話題
|
2010年02月01日
リソア Net Store オープン
昨年のコーポレート制作に引き続き「LISOIR」のネットストアがオープンしました。パッケージデザイン、ポスター、リーフレットデザインからの「LISOIR』リ・ブランディングプロジェクトです。
オープンソースEC CUBEをカスタマイズして、自由なレイアウトによるショッピングシステムを構築しました。
12:12 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介
|
検索ボックス
ウェブ
記事
プロフィール
名前:伊波サチヨ
職業:デザイナー/アートディレクター/大学講師
webサイトデザイン・グラフィックデザイン・CIロゴデザインを行う
株式会社スタジオネオ
の代表取締役。
プロフィール詳細 >>
ブログカテゴリ
・
デザインの話
(23)
・
アート&デザインレポート
(39)
・
スタジオネオの話題
(58)
・
作品紹介
(34)
・
ダイアリー
(82)
・
経営のこと
(3)
・
建築家との家づくり
(44)
・
ねこの話し
(14)
最近の記事
・
「新春 すてきな奥さん」2014年版に掲載されました
(11/30)
・
大学院時代の修了制作作品ビデオアップしました。
(09/16)
・
和太鼓祭音 2012年夏ロシア公演の報告ビデオ
(09/16)
・
今日のヒルナンデス(日本テレビ)で我が家が紹介されました。
(02/28)
・
2012年もありがとうございました!
(12/31)
・
新築のお祝い
(08/26)
・
フォルテが我が家に来てから1年が過ぎました
(08/01)
・
吉田輪歌緒 個展「かかわり」
(05/05)
・
東京都現代美術館 「靉嘔 ふたたび虹のかなたに」
(05/05)
・
2台ピアノ、ヴァイオリン デュオコンサート
(05/04)
過去ログ
2013年11月
(1)
2013年09月
(2)
2013年02月
(1)
2012年12月
(1)
2012年08月
(2)
2012年05月
(3)
2012年04月
(4)
2012年03月
(5)
2012年02月
(5)
2012年01月
(5)
2011年12月
(1)
2011年11月
(7)
2011年10月
(10)
2011年09月
(10)
2011年08月
(7)
2011年07月
(11)
2011年06月
(4)
2011年05月
(11)
2011年04月
(6)
2011年03月
(8)
2011年02月
(5)
2011年01月
(8)
2010年12月
(5)
2010年11月
(8)
2010年10月
(4)
2010年08月
(5)
2010年07月
(4)
2010年06月
(3)
2010年05月
(3)
2010年04月
(4)
2010年03月
(1)
2010年02月
(4)
2010年01月
(5)
2009年12月
(11)
2009年11月
(6)
2009年10月
(8)
2009年09月
(6)
2009年08月
(4)
2009年07月
(5)
2009年06月
(5)
2009年05月
(3)
2009年04月
(1)
2009年03月
(8)
2009年02月
(3)
2009年01月
(6)
2008年12月
(1)
2008年10月
(5)
2008年09月
(11)
2008年08月
(8)
2008年07月
(4)
2008年06月
(1)
2008年05月
(4)
2008年04月
(3)
2008年03月
(3)
2008年02月
(7)
2008年01月
(4)
2007年12月
(3)
2007年11月
(4)
2007年10月
(5)
2007年09月
(4)
2007年06月
(1)
一覧を見る >>
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。